採用情報
募集職種 |
営業職、事務職 2026年3月に4年制大学・短期大学を卒業見込の方、大学院修了見込の方 |
---|---|
募集学科 | 全学部・全学科 |
募集人数 | 5~10名程度 |
初任給 |
※2024年実績 |
福利厚生 | 通勤交通費(全額支給)、食事手当、時間外手当、住宅手当、家族手当、慶弔見舞手当 ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務地 | 本社(東京都江東区豊洲) |
勤務時間 | 営業職 5:00~13:00、(7:30~15:30、8:00~16:00) 事務職 8:00~16:00、9:00~17:00 |
休日休暇 | 日曜日、都条例による休日(112日)、年次有給休暇(10日〜20日)、年末年始休暇、慶弔休暇、バースデー休暇(1日)、リフレッシュ休暇(5日)、産前産後休暇、介護休暇 ほか |
教育制度 | 新入社員研修、国内・国外研修、階層別研修 ほか |
採用実績校 | 明治大学、立教大学、中央大学、法政大学、日本大学、専修大学、 東洋大学、東京経済大学、学習院大学、立正大学、東海大学、東京理科大学、駒澤大学、拓殖大学、帝京大学、成城大学、関東学院大学、千葉商科大学、文京学院大学、日本女子大学、東京家政大学、大妻女子大学、共立女子大学、実践女子大学、和洋女子大学、大妻女子大学短期大学部、共立女子短期大学、実践女子短期大学、東京農業大学短期大学部、戸板女子短期大学、東北学院大学、青山学院女子短期大学、創価女子短期大学 |
連絡先 |
〒135-8121 東京都江東区豊洲6-6-2 東京都中央卸売市場豊洲市場7街区水産卸売場棟5階 丸千千代田水産株式会社 総務人事課 TEL:03-6633-2500 mail:soumu2@marusen.co.jp |
アクセス | 新交通ゆりかもめ「市場前駅」下車 徒歩10分 |
採⽤スケジュール
STEP1
エントリー
マイナビからエントリーをお願いします。
STEP2
会社説明会【選考なし/参加必須】
STEP3
応募書類提出
※提出内容や提出方法については、会社説明会時にお知らせします。
STEP4
一次面接【選考】
STEP5
二次面接【選考】+適性検査
STEP6
最終面接
STEP7
内定
※選考の流れは上記を予定しておりますが、一部変更になる可能性もございます。
福利厚⽣制度
01
制服貸し出し
営業職:現場作業服、安全靴、帽子
事務職(女性):制服(夏服·冬服)、カーディガン、ひざ掛け
02
食事手当
豊洲市場の共同食堂が利用できます。
(会社が食事代として月5,000〜10,000円を補助)※勤務時間帯による
03
独身寮
千葉県浦安市にワンルームタイプの独身寮があります。全部屋個室で家賃は入社後3年間は月1万円になります。(給与から控除)
04
社宅
結婚後の3年間は格安で利用することができます。
05
永続勤続表彰
永続勤続者(20年)には、記念品が贈呈されます。
06
社内販売
当社営業社員が厳選した美味しい商品を格安価格で購入することができます。
07
社内イベント
各種記念パーティーなどがあります。
08
各種費用補助
人間ドック費用(35才以上)、インフルエンザ予防接種費用の補助を受けることができます。
09
社員のいい時間のために
(会食費等補助)
社内の懇親会や歓迎会などの費用として一人当たり年間10,000円の補助が出ます。
10
自動販売機
飲み物を当社価格で安く利用することができます。
11
オフィスグリコ
お菓子や日用品など、必要な時に購入することができます。
12
市場内診療所など
市場内に設置されている、診療所、歯医者などを利用することができます。利用者が限られている為、混雑しないなど、利用しやすい環境があります。
13
財形貯蓄
社員自身が決めた金額を、会社が毎月の給与などから差し引き、社員に代わって金融機関に積み立てる貯蓄制度です。
14
社内表彰制度
7月・12月・3月の賞与支給に合わせ、活躍した部署、チーム、社員に対しMVP賞、社長賞として表彰します。
15
おせち他商品支給
年始のおせち(伊達巻、かまぼこ等)季節に合った食材を役職員に支給しています。
よくある質問
Q1.学部によって選考基準が変わりますか。
Q2.入社時の配属はどのように決まりますか。
Q3.入社後の新入社員研修はどのようなものがありますか。
- ①新入社員研修
ビジネスマナー講習や、食品卸会社に勤める上での基本を学びながら、新入社員同士の親睦を深めていただく研修です。 - ②教育担当者(OJT)制度(1年間)
新入社員に少しでも早く会社に慣れてもらうために、教育担当者制度を実施しています。新入社員1人に若手社員1人がトレーナーとしてつき、日頃から仕事について指導したり、悩み事があれば相談に乗っています。 - ③フォローアップ研修(8月)
グループワーク等を通じて、入社後の仕事や自身について振り返りながら、2年目に向けた目標設定やモチベーションの向上を図る研修です。